パチンコ辞めて350日突破した。
いよいよパチンコしなくなって1年が見えてきた。
正直パチンコを完全に断ち切ったわけではない。
YouTubeで昔好きだった機種の歌を聴いたり、以前買ったスロットアプリで遊んでみたりと今のところほどよくパチンコと付き合っている感じ。
最近、パチンコ店がグランドオープンしたが行きたいと欲求もなく、今のところ安定している。
ただテレビCMなどでパチンコ機種やパチンコ店の開店は流さないで欲しいと願う今日この頃。
話は変わるが、先日資格を習得した。
それは、
「福祉住環境コーディネーター」
※詳しくはこちら→東京商工会議所検定試験情報 https://www.kentei.org/fukushi/
3級と挑戦してみようと受けた2級。
結果はどちらとも合格。
特に2級は受かるとは思ってなかったので余計にうれしい。
これで履歴書の資格の欄に運転免許以外に記入できる(*´з`)
正直、国家資格ではないので価値があるかといえば微妙なところだけど、要介護認定を受けた親の介護のために少しでも役に立てばいいなと思う。
パチンコをあのまま続けてたら資格なんか取っていなかったことを考えると本当に辞めて良かったと思う。
もうすぐ禁パチ1年。
このまま笑って迎えられるよう明日からもガンバレ自分。
コメント