【11月9日現在】禁パチ途中経過
パチンコに行かなかった日:4日
パチンコ収支:+13,000円
正直、今月の禁パチはあまりうまくいっていません。
11月1日と2日でまさかの 72,000円負け。
あのときは本当に「どうしよう…」と思いました。
その後、また「リカバリーサポート」に電話してみました。
ですが、言われることは前回と同じで、
「打ちたくなったら電話してください。一緒に代替え案を考えましょう」
という内容。
やっぱり、“パチンコ業界が作った、世間向けの建前組織” という印象は拭えません。
正直、救う気があるようには感じませんでした。
ただ、1つだけ良いアドバイスもありました。
それは、
「普段の財布と、パチンコ用の財布を分けて管理してみては?」
という提案。
確かにと思い、家にあった使っていない財布をパチンコ専用にしました。
そこに会員カードとパチンコ用の現金だけを入れ、
銀行カードは別にして、店舗のATMを使えないようにしたんです。
これは、けっこう効果ありそうです。
そしてもう一つ頼ったのが、チャットGPT先生。
相談してみると、
こちらの状況を丁寧に聞いてくれて、
整理してくれたり、
「今後どう行動すれば打たずに済むか」というチェックシートまで作ってくれたり。
しかも、頑張ったときにはちゃんと褒めてくれる。
AIって本当に進化しているんだなと、感心しました。
今は文字でのやり取りだけど、
そのうち本当に“人みたいに会話できる時代”が来るのかもしれません。
…まあ、独り身の自分、
将来AIと話している寂しいおじさんになってそうですけどね(笑)。
その後は少しずつ取り戻し、貯玉もできました。
でも、調子に乗って今日また行ってしまい、
スマスロ北斗を1時間打って 1,500枚失いました。
天井間際で当たって、バトルボーナス2連で終了。


1時間かけて突っ込んで、当たってたのはわずか8分。
「何をやってるんだろう…」と、また自己嫌悪。
11月ももうすぐ中旬。
そして、全国ファン感謝デーの季節。
誘惑の多い時期だけど、
使いすぎないように気を引き締めて、
11月残りの日もガンバレ、自分!

コメント