10月も中旬、少し肌寒くなってきました。
10月も中旬を過ぎ、朝晩はようやく肌寒さを感じるようになってきました。
季節の変わり目を感じながらも、禁パチ生活の方はなかなか思うようにいっていません。
10月の途中経過
- 禁パチできた日数:12日
- パチンコに使ったお金:80,000円
8日間パチンコに行っただけで、マイナス8万円。
1日あたり約1万円負けた計算です。
自分の1日の労働で得る金額よりも、パチンコでの負け額の方が大きい現実…。
貯玉・スロットの状況
一時は貯玉18,000個まで増えたものの、現在はわずか2,500個ほど。
スロットでも1,500枚貯めていたのに1日で消失。
ここ3か月での累計負け額は、なんと約30万円近く。
正直、このままでは限界を感じています。
これからの対策
パチンコ記録アプリは一応続けていますが、抑止力としては弱いようです。
そろそろ「リカバリーサポート・ネットワーク」など、専門機関に相談してみる時期かもしれません。
とりあえずのルールとして、
- 4パチ・20スロは禁止!
- 低貸し・遊技しない日を増やす!
を意識していこうと思います。
老後を見据えて
来月には「全国パチンコ・パチスロファン感謝デー」も控えていますが、
これ以上お金を使ってしまうと、老後の生活にも影響が出そうです。
独り身の自分にとって、将来の備えは本当に大切。
少しでも貯蓄を増やしておかないと、年金だけでは心もとない。
最後に
10月も残りわずか。
これ以上負債を抱えないよう、「ボチボチがんばる」気持ちで続けていきます。
焦らず、一歩ずつ前進。
コメント